プログラム内容


本事業では、社会事業を推進する上で必要なスキルを取得するための事前研修を行った上で、インドネシアのNGOにて現地研修を行いました。インドネシアでは、8月28日~9月14日の約20日間のうち、首都ジャカルタに3日間滞在し、現地のソーシャルプロジェクトを視察した後、ジャカルタにてホームステイをしながら、各研修生の興味・関心に沿ったテーマに取り組んでいる現地のNGOにて約2週間のインターン研修に参加しました。

2015年の日本人研修生のプログラム内容

プログラム内容 /2018 /2017 /2016 / 2014

2015.1.5 2015年(平成27年)度の研修派遣生の参加者募集開始
2015.3.10 応募締切
2015.3.16 書類選考結果通知
2015.4.4&4.5 GMB-Japan Youth Leaders Workshop 2015
*書類選考合格者対象に開催しました。当日は、インドネシアのGMB財団の理事も参加し、プログラムについての説明や現地インドネシアでの研修先候補の紹介、日本との文化の違い等についての説明を行いました。また、同時に、参加者同士でミニチャレンジに挑戦し、自分のプロジェクトについて議論し発表しました。
2015.4月末~7月末

Giving Back ソーシャルプロジェクト(各自のプロジェクト)の実践と資金調達活動*
*事業推進に不可欠な資金調達を研修の一環として実施し、渡航費の一部に充てました。

2015.6.28

Giving Back ソーシャルプロジェクトと資金調達活動の中間報告

2015.8.8&9

Giving Back ソーシャルプロジェクトと資金調達活動の最終報告と渡航準備研修会

2015.8.28-9.14 インドネシア研修(ジャカルタ+ジョグジャカルタにて)
 8/28(金):ジャカルタ到着
 8/29(土):オリエンテーション・GMB卒業生のユースリーダー達と面会し、午後はジャカルタ市内のNGO等を視察。夕方は、GMBインドネシア主催による歓迎会
  8/30(日):ジャカルタ市内の観光とGMBのソーシャルプロジェクトの視察後、ジャカルタの若者達との交流会
 8/31(月):ジャカルタからジョグジャカルタに移動(電車)しホストファミリーと対面
 9/1(火)-9/2(水):ジョグジャカルタでの多様なNGOの事業視察
 9/3(木):研修先のNGOを訪問し、職員への挨拶や業務内容などの確認後、ジョグジャカルタの若者達との交流会
 9/4(金):NGOでの研修初日
 9/5(土):現地での文化体験等
 9/6(日):自由時間(ホストファミリーや友人と)

 9/7(月)-10(木):NGO等で研修
 9/11(金):午前中に各自研修先で報告会後、現地学生と「ごみ問題」をテーマに講演会とワークショップを開催。インドネシアで実践できるごみ対策について事業アイデアを出し合いました。

 9/12(土):現地でお世話になったNGOのスタッフやホストファミリーの方々と送別会 

 9/13(日):ジョグジャカルタから帰国 (9/14日本着)
2015.9.27 レポート提出と報告会
お世話になった方々を招待して、研修報告書をお渡しするとともに、研修の報告会を開催しました。渡航費用の寄付に協力していただいた方や研修生の家族の方が参加下さり研修生の学びを共有いただくことが出来ました。
2015.10~ 日本チーム定例会議

週に一度集まり(東京の学生はスカイプ参加)、研修を受け入れてもらったNGOの継続支援の実施について議論したり、2016年2月に来日予定のインドネシア研修生の滞在中の企画を練ったりしました。

2015.11.30

ユース・エンタプライズ トレードフェア2015」に出展
研修先の障害孤児施設SayapIbuへの寄付金を募るため、SayapIbuの入所児童が描いた絵をタンブラーやノートにして商品化したものや、コーヒーなどのインドネシアの特産品を仮装企業の出展見本市「ユース・エンタプライズ トレードフェア」に出展し販売。

2015.12.13

KBS京都のお祭りで出展
KBS京都ラジオの64周年記念イベントでGMBーJAPANのブースを出店。SayapIbuへの寄付金調達のための販売活動を行いました。寒いためか、インドネシアンコーヒーが良く売れました。

2016.2.1

2017年研修生募集開始
2017年の派遣研修生の募集を開始し、GMB2015期生が主体となって広報活動を行いました。

2016.3 調達資金でSayapIbuへ寄付する教育機器を購入
10月からずっと取り組んでいた寄付のための資金調達活動を無事終了し、調達資金の半分で障害孤児院SayapIbuの入所児童が使える教育機器(タブレットとデジタルカメラ)を購入。来日するインドネシア人の研修生に届けてもらいました。 また、残り半分のお金は、来日するインドネシア研修生の歓送迎会の食費として使うことに決定。

2016.3.23 インドネシア研修生来日
インドネシアから6人の研修生が来日し、三週間の間、2015期生は彼らのサポートに務めました。


Page Top